ドラゴン・バーニング  怒火威龍

おすすめランク 
原題:怒火威龍
出演:
ドニー・イェン(甄子丹)
シベール・フー(胡慧中)
高城富士美
キャリー・ン(吳家麗)
ロー・ワイコン(盧惠光)
マイケル・ウッズ
ジョン・サルヴィッティ  他
監督:ツイ・パクラム(徐柏霖)
1991年度作品

ブレイク前のドニー・イェン出演作。

『禁断の聖山に眠る水晶の仏像を巡る、クエスト・アドベンチャー・ファイト。かつては優秀な刑事、今はしがない観光ガイドのラン(ドニー・イェン)は恋人のジョイスと共に、突然行方をくらませた彼女の父親を探すうちに、彼の残した古地図から偶然、水晶の仏像へとたどり着くルートを発見した。しかし、2人を待ち受けていたのは、やはり宝を狙って父親を誘拐していた凶悪ギャングたちだった。山中に張り巡らされた罠。マーシャルアーツを駆使するギャングのボス。欲望と裏切りが交錯する中、最後に生き残るのは一体誰だ!?(DVDジャケットより引用)』

香港映画にはいくつもある、ストーリー展開に不必要な尺稼ぎのシーンが多いパターンの作品。ドニーがスリした男を自転車で追いかけるシーンとか、酒場で絡んできた輩とのバトル、ドニーとシベールの「くーるくるのぶーらぶら」のゲームとか。あと、ロー・ワイコンがウィリアム・ホー(何家駒)の事務所に押し入るシーンも何の伏線もなかったな。

序盤の麻薬取引シーン。友情出演したレオン・カーヤン(梁家仁)、リュー・チャーフィー(劉家輝)が刑事で、カーヤンが刑事であることを隠して取引したら、盗聴器を持っていたことがバレて銃撃戦という展開。で、カーヤンもチャーフィーも撃たれちゃうんだけど、この後のチャーフィーの行動には疑問。叫びながらガソリンらしきものに銃をぶっ放し、引火して、建物が爆発!・・・刑事がそんな行動するかい?

敵のアジトでのドニーVSボス役のジョン・サルヴィッティのバトル。サルヴィッティがドニーに棒を渡すところが意味不明。敵に武器渡してどうするのよ。ハンデを与えたにしては、サルヴィッティが劣勢だったし。

刑事役のシベールが、アジトにいたドニーらを救出に来るんだけど、「もう、何やってんのよ、警官でもないのに死ぬ気?」で終わっちゃうんじゃなくて、とりあえずドニーを問答無用で逮捕しないといけないんじゃないの?タイはいろいろとユルいところなんだろか?(汗)

クライマックスバトルの舞台が往年のクンフー映画のような山の中。ほんと、低予算だよなぁ。

女性3人もアクション頑張ってたけど、ドニーの身体能力にはとてもかなわないんだよね。アクション監督もドニーを活かしきれてないし、ドニー自身も全力を出さず、”能ある鷹は爪隠す”って感じ。・・・シベールの替え身多用は相変わらず(笑)

マイケル・ウッズが出演したら見たいのは、ガチンコバトルであって、機関銃ぶっ放したり、ラジコン飛行機飛ばしてるところじゃないんだよな(笑)。もっと彼のバトルシーンを増やしてほしかった。

クライマックスのサルヴィッティへのとどめにはガッカリしたな。さんざんバトルしてきたのに、太い棒を振り回して頭バコーンよ(笑)。

キャリー・ン演じるリサの父親の病気を治すために水晶を探しに行ったのに、本来の目的が達成できてないんだよね。父親はリサの帰りを心待ちにしながら、死んじゃったってことなわけでしょ?リサが誰かに「もしものことがあったら。」と事情を説明しといて、水晶を託すシーンがあってもよかったのにね。

ロケ地はタイなんだけど、すごいボロ車が走ってたな(汗)。車検制度って先進国の多くにはあって、発展途上国にはない制度ってのもおかしな話。性能が良くなってるのに、日本では10年経つか、10万キロが買い替え目安とされてるのも、こんなボロ車を見ると”?”になる。

監督名がツイ・パクラム(徐柏霖)となっているが、ロー教授役を演じたチョイ・ハー(徐蝦)の別名。「ドランクモンキー 酔拳」で棒術してた人ね。

ジョイス役の高城富士美さんは香港映画デビュー前に「仮面ライダーBLACK」の49話でゴルゴム親衛隊のメンバーで出演してたのよね。(←ごく一部の人しか興味のない情報(笑))

エンドロールのNGシーンで、タイ人の背中を監督がさすってて、トラックで運ばれてたけど、顔色が白くなっててかなりやばそうな容態だったな(汗)。ドニーがワイヤーで吊られながら自転車で車を飛び越えるシーンを何度も撮りなおしてたけど、そんなに失敗したなら別にしなくてもよかったんじゃない?(爆) 

DVDジャケットの宣伝文句。「ストーリー無用!肉体偏差値オンリーの高速バトルムービー、ついに解禁!!」・・・販売元ですら”ストーリー無用”って言っちゃってるので、本作はアクションシーンだけ見ればよし!(笑)